Nepheleeオリジナル
Time&Space Program
沖縄で育つ小中学生の経験値を上げる
体験学習プログラム

NepheleeのHPへようこそ!
太陽と空と海と大地のもと、のびのびと育つ子どもたちでいっぱいの沖縄。
子どもたちには、いま見えている社会より、ずっとずっと広い世界が広がっているということも伝えたい、いろんな経験をさせたい、そんなふうに考えているお父さんお母さんも多くて。
子どもたちの視野を広げ、体験することにより経験値をあげるプログラムを私たちは運営しています。
Nephelee(ネフェレー)は、それまでの数年間実施していたインバウンドスポーツ(野球)を継続運営するためを目的とし2019年に法人化いたしました。
しかし法人化してわずか1回の実施の直後からあの世界的なパンデミックにより休業を余儀なくされたため、「インバウンド事業」から「県内の子どもたちへのプログラム」へと目線を変え、当時はマスクに覆われた子どもたちを対象とした電子ブロックの教室を本島北部・中部・南部で展開し始めました。
おかげさまで、あの不自由であった3年間に、延べ150名近くのお子さまたちに楽しんでいただきましたが、そこへ集まる子どもたちを見ながら、先が見えず止まってしまった時間をなんとかもっと動かしたくて…私はずっと考え続けていました。
ある時の思いがけない素晴らしい出会いをきっかけとして、北海道での体験プログラムTime&Space Adventureを生み出したのです。いずれブログでその衝撃的な出来事についてお伝えしたいと思います。
長く数々の企業で秘書職に就いたあと、代表取締役として約十五年、大学を卒業したばかりの社会人一年生を私が迎える側にいたとき、優秀な大学を経ている彼・彼女らと触れ合うなか、足りないものをたくさん感じることがありました。
誤解を恐れず一言で言うならば、大学までの勉強と社会で役立つこととは異なる、と感じたわけです。
「人の話を聞ける力」「自分で考える力」「自分を活かせる力」を備えるためには、どこまで遡って伝えたらいいのだろう、それを約十年前に考え、その答えは「小学生」にまで遡っていました。
なぜなら、五感で受け取れるとされる年齢はだいたい10歳までと私は自身の子育て中に学び、感性が若いうちにたくさんのことを感覚的に受け取ることの大切さ、そして豊かになった感性をもつ子はホップステップジャンプで成長を遂げていくことを知ったからです。
あの世界的パンデミックの間、みなさん同様に私にもたくさんたくさん考える時間ができました。
そしてこう思ったのです。「それらについてお伝えできる場所をつくろう。
それから紆余曲折ありながらも小さな一歩を日々重ねて歩んでいるのが今のNephelee(ネフェレー)です。
人の暮らし方・人生への考え方がこの数年で大きく変わったことも影響し、沖縄への移住者も増え、また中学から、高校から、大学から、県外へ進学する選択をするご家庭も増え、子どもたちも保護者も県外や海外の人たちと触れる機会が大きく増えたように思います。
経験こそがその人を作ります。何より私自身は大した学歴があるわけでもないのに経験値の高さと人との出会いから、さらに新たな体験を重ねることで前進し成長してきました。
みなさんに伝えたいメッセージ、私が日々感じることについて、別ページのブログのなかで述べていきたいと思っています。
Time&Spaceとは、まさに時間と空間。学習の内容は古代から未来、を意識したものであると同時に、時空を超え本当の自分を生きるために体験を通じて経験値を高め、豊かに成長するためのきっかけとテクニックを五感で感じ取ってもらうためのプログラムを目指し日々努めております。
Time&Spaceについては数ページで構成しておりますのでいろいろとご覧になり参加をご検討ください。
なお、今どき、動画でしょう・・・と私自身も思っております。ですが、子どもたちのファーストミートを大事にしています。ですからオンライン説明会やママたちのための「みさえ会」にご参加いただくなどして動画をご覧いただく形をとらせていただいておりますことをご理解いただけましたら幸いです。
お会いできるのを楽しみにしております♪♪ (updated…2025年 春)
Time&Spaceは別ページに詳細がございます。
左上「≡」をタップまたはクリック
Nepheleeオリジナルすべての講座 随時募集中です☆
Time&Space以外の講座へのお申込みは、
上部メニュー「≡」より各講座ごとの専用フォームのほか
沖縄のセミナーサイト”ならゆん”もご利用ください。
⇨ならゆんはココをクリック
説明会・イベントなどの簡単なスケジュールを掲載しています。