2025年2月に、このプログラムで初めての冬期アドベンチャーを実施しました。
今回は初めての冬・北海道の雪のなか、ということで、トライアルのつもりで企画したため、ほとんどのお子さんがリピーターさんでした。
スキースクールがメインでしたが、子供達はパウダースノーのなかでの雪遊びが本当に楽しかった様子、これまで二度夏期を経験したリピーターでも冬のほうが楽しい!なんて思わず言ってしまうほどの喜びようでした。
夏の北海道のコンテンツは、かなり欲張りな内容になっています。
3日間であれだけの体験をできる学習プログラムはなかなかないのではないでしょうか。
また最先端の航空宇宙産業、宇宙高開発やロケットの開発から打ち上げを1つの町だけで完結できるさまに触れられるのも大きな特徴です。
これらのプログラムには、先述のとおり、リピーターも参加してくださいます。
同じ場所でも感覚によって受け取るものは毎回ちがうので、毎回新鮮です。
しかし、主催者はもっと欲張ることにしました笑
新たに、本州のコースを増設し、毎年いろいろなところでの体験をと考えています。
また、クラスは、これまで通りの北谷クラス、オンラインクラスに加え、県内宿泊体験として本島内、離島でのクラスも新設します。
徐々にいい形になっていくと思いますが、いずれにしても、
今、四年生のお子様は来年五年生に・・・、
いま六年生のお子様は来年はもう中学生に・・・、
今しかないその時を大切に、どうぞ積極的にご参加ください♪
参加されさえすれば、経験値をあげるということがどんなに大切なことなのか、そのために体験をすることがいかに必要なことなのかを、すぐにお分かりいただけると確信しています。